雑記 映画 映画「ゾンビランド:ダブルタップ」を観てみた 2023年3月19日 2023年9月16日 わたしが1番好きなゾンビ映画の続編。 コメディ要素が強いので気軽に楽しめます(でも気持ち悪いシーンもあるので要注意、こどもにも不向きw) 世界観はそのままで、前回の仲間達も続投しててとっても嬉しい^ ^。 相変わらず笑える楽しい映画だけど、やっぱり1の方が面白かったなー。 ゾンビハンターのタラハシーさんの戦闘がカッコ良すぎるし、最後はちょっと感動させてくれます^ ^ でも2も見て損はないと思います^ ^ スポンサーリンク
通信制大学 通信制大学のメリット・デメリットを体験談を交えてご紹介!メリット多数、何歳からでも大学生になるのをおすすめします! もなか こんにちは、30代で通信大学を卒業した看護師もなか(@monaka_nurse)です! 通信大学はメリット多数で非常にオススメ! 学...
雑記 結婚式のちょっとしたお花のオプション代6万円!友人が取った行動が勉強になりました こんにちは、もなかです。 友人の結婚式がありました。 費用は高額になるけど、一生に一度だし少しくらい奮発しちゃうのもよいですよねー。 ただ「...
放送大学・大学院 【体験談】保健師が放送大学を活用して養護教諭免許を取得してみた。流れや費用をご紹介! 放送大学を活用して「養護教諭二種免許」取得する事ができました。ただし「保健師資格を持っている」「放送大学で4科目修得する」という条件がありま...
放送大学・大学院 【放送大学おすすめ科目をご紹介】看護学士を目指して履修した31科目を、すべて振り返ってみた わたしがこれまでに「看護学士を目指して放送大学で履修した科目」を全てご紹介します!放送大学おすすめ科目もあるので「看護学士を目指す方」や「放...