雑記 事業は最後もスモールがいい? 2025年7月16日 2025年7月28日 80歳のおばあさまが1人で経営する小料理屋を訪問。 どれも美味しくて確実にお値段以上でした😊 「人を雇っていた時もあるけど、今は1人で気楽にやってるの。周りの仲間も最後は1人が多いね。美容師さんなんかも、最後は1人でカットからシャンプーまで楽しそうにやってる」とのこと。 事業は始めだけでなく、終わりもスモールがいいのかなぁ🤔??勉強になりました^ ^ スポンサーリンク
放送大学・大学院 一生分の放送大学の学費を「株の配当金」だけで支払いたい!元本はいくら必要なのか、楽しく妄想してみた こんにちは、リタイア生活で時間があり余ってるので妄想ばかりしている看護師もなか(@monaka_nurse)です! 先日は放送大学に一生涯...
雑記 「歳を取るのが嬉しくなる」仕組みづくりをしています。 歳をとるのが怖いと感じちゃう事ってありますよね。 「1年あっという間で嫌になっちゃう」とか「もうおばさんだよー」とか愚痴を聞くことも少なくあ...
雑記 料理が楽しくなる包丁「hana by YEBISU YAIBA」 料理が出来る事のメリットって本当にたくさんありますよね。セミリタイア生活とも相性抜群です。 inton-kangoshi.com そんな...
雑記 桃太郎電鉄ワールド2023発売決定。節約名人の私ですが、応援している製品は発売日に定価で買いたいと思っています 大富豪を目指すゲーム桃太郎電鉄。 ワタクシ子供の頃から大好きで、最新作も購入して最近も楽しんでいます。 舞台は日本ですが、世界版となる「桃太...