雑記 6月の雑記 2025年6月29日 2025年10月7日 ムーミンバレーパークを初訪問。 想像以上に素晴らしい場所で、大満足です😊 いつもより多めにお土産も買って、とても良い配当金の使い方ができました^ ^ ここはまたぜひ行きたい。 ムーミンバレーパークの入り口付近にあるスタバも最高だったなぁ、店内から湖が見えます😊 あっちゃん(中田敦彦さん)が「豪邸に住むより、家のティッシュを全て鼻セレブにした方が贅沢で幸せじゃない?」という様な事を言っていたので、試してみる事に笑 約300円は高く感じるけど、よく考えたらカフェの飲み物より安いのか しばらく使えるし、たしかに毎日幸せかもしれません笑 千葉の海沿いの町に滞在中🌊 すぐ海に行ける生活って楽しいですね、でもすぐ慣れちゃうのかしら?? しばらく滞在するので色々学んで、終の住処も研究したいと思います😁 恐ろしいコスパのお菓子を発見してしまった コメダの豆菓子 1袋10円 うまい棒もチロルチョコも10円では買えなくなったのに😁 10袋100円から、100袋1,000円までありました 17日 無事に不動産の契約が完了。 1ヶ月程度で引渡しになりそうです。 売主のおばあさまが「おじいさんと建築士さんが相談しながらこだわって建てたの」と説明してくれました 建物の良さを活かして最小限のリフォームを考えている事を伝えると、とっても嬉しそうにしてくれて、私も嬉しい😊✨ 次の不動産の登記は、前回お世話になった司法書士さんが引き受けてくれました。 初回のように探す手間や心配するストレスもありません。 事業は最初の方がむしろ大変」と聞いていましたが、本当にその通りだなぁと実感。 18日 シルバー人材センターに草刈りの依頼をしたところ「最短で12月です」と言われました😂 大人気で素晴らしいですね わたしもおじいちゃんになっても引っ張りだこになるように、今からスキルや事業を育てていきます 19日 賃貸中の入居者さんからクレーム?のような連絡がありました ちょっとストレスに感じちゃったけど、野良猫に癒されるわたし 大家としても良い経験になったし良かったと考えよう🐈 26日 「ほしい物が無いなぁ」と言いつつ、Amazonのほしい物リストが減っていない事に気づきました。 読みたい本などを無駄に先延ばししてしまっていたようです。 全部買っても1万円以下なのですぐに購入、まずは隠居生活の勉強から楽しみます^ ^ 仲間が気づかせてくれました、感謝😊 27日 iPhoneにマイナンバーカードを登録出来るようになりました これは便利、マイナポータルにもスマホだけでログイン出来ちゃいます😊 病院など今はまだ使えない物もありますが、確定申告なども楽になりそうです コチラの動画を参考にやってみました youtu.be/XFLYkjN-E0o?si=c3N7iyhcvljFy_ls 28日 マーケティングの本に「値段はキリよくするな、ちょっと値下げしろ!」とのお言葉が。 試しにメルカリで出品中の5000円のTシャツを、4980円にしたところすぐ売れました😁 たまたまの可能性は大いにありますが、確かに5千円台と4千円台は印象が違ったかも? 引き続き試してみます。 スポンサーリンク
雑記 ブログ引越しのやる気がでない。やっぱり「はてなブログ」が大好きなんです! 今週のお題「やる気が出ない」 こんにちは、FIRE生活中の看護師もなかです! 2020年6月にブログを始めて、間も無く一年になります。日記の...
雑記 税務署の電話相談はとってもおすすめ!勝手に「わたしの顧問税理士さん」と呼んでいます 早期リタイアしてからはフリーランス(に見せかけたほぼ無職)として生きているワタクシ。 わずかな売り上げなので税理士さんのお世話にはならずに、...
たのしい蓄財 2025年iDeCo戦略を考えてみる。わたしは今年もオルカン日本除くをSBIで継続しようかな 現在はNISAに注力しているため、iDeCoは最安の月5,000のみ継続しております。 SBI証券でeMAXIS Slim全世界株式(オール...
お勉強 Kindle Paperwhiteおすすめです、読書量が激増! こんにちは、年間200冊以上読書する看護師もなかです! 今さら紹介など不要なくらい有名な電子書籍リーダー、Kindle Paperwhit...
放送大学・大学院 【Apple学割】放送大学生なら社会人でも対象に!2024年Apple「新学期をはじめよう」キャンペーンは2月1日から4月10日まで! Appleの「新学期をはじめよう」キャンペーンが、2024年も開催されました! こちらは放送大学生も対象で、以前わたしも利用させてもらいまし...
保健師の健康管理 断酒に役立つアプリを発見、レトロゲーム風で楽しい 断酒挑戦中のワタクシ、最近「禁酒マン」という面白いアプリを発見しました。 レトロゲーム風で音楽も画像もかわいい。 これまでのカロリーや節約で...