たのしい蓄財 不動産 老後の住宅を考えてみる。高齢者がお家を借りられないってホントなの?? こんにちは、高齢者なんでも相談をしていた保健師もなか(@monaka_nurse)です! 日本では「... 2023年9月15日
たのしい蓄財 FIRENISAiDeCo コーストFIRE目指すならiDeCoが相性抜群だと思います 最近コーストFIREというものを知りました。 わたしの解釈でざっくり説明してしまうと 老後資金の「種... 2023年9月14日
お勉強 pickup 【おすすめ書籍一覧】本の虫のわたしが、良書を厳選してみました(随時更新中) 読書は最高の自己投資。目指すゴールが大学卒業でも、看護師でも、セミリタイアでも、読書は必ず役に立ちま... 2023年9月13日
放送大学・大学院 株式投資学費 一生分の放送大学の学費を「株の配当金」だけで支払いたい!元本はいくら必要なのか、楽しく妄想してみた こんにちは、リタイア生活で時間があり余ってるので妄想ばかりしている看護師もなか(@monaka_nu... 2023年9月12日
雑記 バケットリストpickup 【バケットリスト】わたしが死ぬまでにやりたい100のこと〜リタイアしてどこまで出来た??〜(随時更新中) バケットリストとは「死ぬまでにやりたいことをリスト」のことです。FIREした看護師のわたしのバケット... 2023年9月11日
お勉強 マクドナルドで勉強させてもらう時、モバイルオーダーを必ず使います。その他カフェでもスーパーでも。 マクドナルドを愛するわたくし、よく勉強で活用させて頂いています。 その時はモバイルオーダーを必ず利用... 2023年9月10日
雑記 ガジェットAppleOPPO Apple製品活用中ですが、移行も検討してみる Apple製品大好きなワタクシ、ガジェットはほぼApple一式運用していました。 しかしながら最近の... 2023年9月7日
お勉強 耳を使う勉強には、ノイズキャンセリングイヤホンをおススメしています。 こんにちは、もなかです! 無理せず勉強時間を増やすには「耳を使う勉強」がおススメです。使っている方も... 2023年9月6日