
移動中や家事をしているときは、いつも耳からの勉強をしています。
放送大学やAudible、YouTubeなど様々な方法でインプットしています。
気楽に勉強できるし、わざわざ勉強の時間も取らなくていいのでお気に入りの勉強法です。
ただしイヤホンでずっと聴いていると耳にはあまり良くない気がします。
難聴の問題もあるし、耳にものが入っていると耳垢も出にくくなってしまうようです(耳にはベルトコンベアのような機能があって、自分でゴミを外に出せるらしい)
私はいつもAirPods Proを使っているのですが、ネックスピーカーを試してみることにしました。
初めてなので、とりあえず安いものを購入。
リンク
感想としては
- 音質は良くないけど、勉強目的なら問題なし
- 耳が塞がれないので、圧迫感がないし耳にも優しそう(音量を抑えないと、難聴問題はあるけど)
- スマホを離れたところに置けるので、充電中でもOK
- スマホ画面に触れてしまうトラブルもない(放大聞きながらポケットに入れていると、たいていいつも誤作動を起こすw)
- 外出中に使うのは難しそう(音はダダ漏れ)
- 重さは気にならなかった
3000円程度で耳を大事にしながら勉強が進められるので、悪くない投資だったと思います^ ^